「WSDL」ビューを使用したポート型の構成

関連項目

WSDL エディタを使用して、ポート型を作成、編集、および削除できます。

WSDL ファイルで、 ポート型 には Web サービスが実行できる 1 つ以上の関連操作が含まれます。操作の例としては GetQuote があります。

WSDL エディタでは、次のカテゴリの操作がサポートされています。

各メッセージには、1 つ以上の論理部品が含まれます。各部品に対して、名前と内容の型を指定してください。

ポート型または操作の名前を変更すると、WSDL エディタによって同じファイル内にある該当する個所の名前がすべて変更されます。関連する XSD、WSDL、および BPEL の各ファイル内の該当する個所の名前もすべて変更するには、コンポーネントノードを右クリックし、「リファクタリング」>「名前を変更」を選択します。

ポート型を作成するには、次の手順に従います

  1. 「WSDL」ビューで「ポート型」ノードを右クリックし、「追加」>「追加 ポートの型」を選択します。
    「新規ポートの型を作成」ダイアログが表示されます。
  2. ポート型の名前を入力します。
  3. 操作の名前を入力します。
  4. 操作のカテゴリを選択します。
  5. 入力として受信されるメッセージを定義します。ドロップダウンリストに新しいメッセージ名を入力してメッセージを新規作成するか、またはドロップダウンリストから既存のメッセージを選択できます。新規メッセージでは、「追加」および「削除」ボタンを使用すると、メッセージ部品を追加および削除できます。
  6. 操作が要求-応答操作の場合、出力として送信されるメッセージを定義します。
  7. (省略可能) 操作が要求-応答操作の場合、フォルトとして送信されるメッセージを定義できます。
  8. 「閉じる」をクリックします。
    ポート型ノードが表示されます。ポート型ノードには操作ノードが含まれています。1 つ以上のメッセージを作成すると、メッセージノードが表示されます。加えて、パートナーリンク型 が自動的に作成されます。

既存のポート型に操作を追加するには、次の手順に従います

  1. 「WSDL」ビューでポート型ノードを右クリックし、「追加」>「操作」を選択します。
    「操作を新規作成」ダイアログが表示されます。
  2. 操作の名前を入力します。
  3. 操作のカテゴリを選択します。
  4. 入力として受信されるメッセージを定義します。ドロップダウンリストに新しいメッセージ名を入力してメッセージを新規作成するか、またはドロップダウンリストから既存のメッセージを選択できます。新規メッセージでは、「追加」および「削除」ボタンを使用すると、メッセージ部品を追加および削除できます。
  5. 操作が要求-応答操作の場合、出力として送信されるメッセージを定義します。
  6. (省略可能) 操作が要求-応答操作の場合、フォルトとして送信されるメッセージを定義できます。
  7. 「閉じる」をクリックします。
    操作ノードが表示されます。1 つ以上のメッセージを作成すると、メッセージノードが表示されます。

要求-応答操作にフォルトを追加するには、次の手順に従います

  1. 「プロパティー」ウィンドウが表示されない場合は、「ウィンドウ」>「プロパティー」を選択します。
  2. 操作ノードを右クリックし、「追加」>「フォルト」を選択します。
    フォルトノードが表示されます。
  3. フォルトメッセージに「メッセージ」プロパティーを設定します。

ポート型または操作の名前を変更するには、次の手順に従います

  1. 「プロパティー」ウィンドウが表示されない場合は、「ウィンドウ」>「プロパティー」を選択します。
  2. ポート型または操作ノードを選択します。
  3. 「名前」プロパティーに新しい名前を設定します。

操作のパラメータの順序を変更するには、次の手順に従います

  1. 「プロパティー」ウィンドウが表示されない場合は、「ウィンドウ」>「プロパティー」を選択します。
  2. 操作ノードを選択します。
  3. 「パラメータの順序」プロパティーの省略符号ボタン ( ... ) をクリックします。
    「パラメータの順序」ダイアログが表示されます。
  4. メッセージ部品を「使用可能なパラメータ」リストから「現在のパラメータ」リストに移動します。
  5. 部品を目的の順序に調整します。
  6. 「閉じる」をクリックします。

ポート型または操作を削除するには、次の手順に従います

  1. ポート型または操作ノードを選択します。
  2. 「削除」を押します。
関連項目
「WSDL」ビューについて
「WSDL」ビューを使用したメッセージの構成
「WSDL」ビューを使用したパートナーリンク型の構成

著作権と商標について