呼び出し
関連項目
呼び出しアクティビティーは、BPEL プロセスとパートナー Web サービスの間の単方向の操作または要求と応答の操作を、パートナーが提供するポート上で起動します。呼び出しは、同期呼び出しと非同期呼び出しの両方で使用されます。つまり、これは BPEL プロセスにパートナーとのメッセージ交換を可能にします。
呼び出しはパートナー Web サービスと対話するので、図上で呼び出しアクティビティーを パートナーリンク 要素へ必ず関連付けます。
呼び出し要素を設定するには、次の手順に従います。
- デザインビューで、パレットから図へ呼び出し要素をドラッグします。
- 呼び出し要素を右クリックし、「編集」を選択します。
- 「プロパティーエディタ」ダイアログで、次の設定を行います。
- 名前。任意の名前を入力します。
- パートナーリンク 。操作を指定するパートナーリンクを選択します。パートナーリンクを呼び出しアクティビティーと関連付ける別の方法は、図上で メッセージフロー を描画することです。
- 操作 。起動する操作を定義します。この操作は、パートナー WSDL ファイル内で定義されているので、ドロップダウンリストから操作を選択するだけで済みます。
- 入力変数 。新しい変数を作成するか既存の変数を使用して、入力データをパートナーサービスに引き渡します。
- 出力変数。新しい変数を作成するか既存の変数を使用して、パートナーサービスから受信したデータを転送します。
これで、呼び出し要素は、ターゲットのパートナー Web サービスへの呼び出しを起動するよう構成されました。
相互関係の追加
呼び出しアクティビティーの相互関係セットは、指定された相互関係セットインスタンス内で検出されたデータと整合するデータがアウトバウンドメッセージに含まれていることを確認するために使用されます。
相互関係を定義するには、「相互関係」ウィザードを使用します。手動で相互関係を設定することもできます。
- 関連項目
- パートナーリンク
- 変数の作成
- 相互関係について。「相互関係」ウィザードの使用方法
- 手動での相互関係セットの追加
- 「新規変数」ダイアログボックス
- BPEL デザイナーパレット: Web サービス
- BPEL デザイナーのデザインビューについて
著作権と商標について