「JDBC データベース」ウィザード: 「データソースと表オブジェクトの選択」ページ
関連項目
「JDBC データベース」ウィザードを使用すると、データソース内の表にアクセスするための WSDL ファイルを簡単に作成できます。このウィザードでは、WSDL ファイルで参照されている表や列の要素を定義する、対応する XML スキーマファイルも生成されます。
「データソースと表オブジェクトの選択」ページには、次のフィールドがあります。
-
データソース。現在使用可能なデータソースのドロップダウンリストです。一覧からデータソースを選択すると、そのデータソースで使用可能な表が表示されます。
- 一覧にデータソースが 1 つしかなくても、選択しなければ使用可能な表は表示されません。
-
「使用可能な表」と「選択した表」。表示されている表の一覧から表を選択し、「選択した表」リストに移動します。
- 複数の表を選択することはできません。「JDBC データベース」ウィザードでは、1 つの表の選択だけがサポートされています。
- 関連項目
- JDBC データソースからの WSDL の生成
- 「JDBC データベース」ウィザード: 「WSDL 名の入力」ページ
- 「JDBC データベース」ウィザード: 「操作固有の属性の選択」ページ
- 「JDBC データベース」ウィザード: 「JNDI 名の入力」ページ
著作権と商標について