JSF データ表とは、データソース内の各エンティティーを反復処理し、エントリの情報を HTML 表に表示する手段を提供する JSF コンポーネントです。既存のエンティティークラスから、空のデータ表を作成したり、データ表コードを生成することができます。
空の JSF データ表を生成する
<%@taglib prefix="f" uri="http://java.sun.com/jsf/core"%> <%@taglib prefix="h" uri="http://java.sun.com/jsf/html"%>
IDE によって、JSP ページに次のコードが入力されます。
<f:view>
<h:form>
<h:dataTable value="#{arrayOrCollectionOf}" var="item">
</h:dataTable>
</h:form>
</f:view>
エンティティークラスから JSF データ表を生成する
<%@taglib prefix="f" uri="http://java.sun.com/jsf/core"%> <%@taglib prefix="h" uri="http://java.sun.com/jsf/html"%>
IDE によって、ページに次のコードが入力されます。
<f:view>
<h:form>
<h2><h:outputText value="List"/></h2>
<h:dataTable value="#{arrayOrCollectionOfclass-name}" var="item">
<h:column>
<f:facet name="header">
<h:outputText value="column1"/>
</f:facet>
<h:outputText value="#{item.column1}"/>
</h:column>
...
</h:dataTable>
</h:form>
</f:view>