ビジュアルデザイナーの編集中のページで JavaServer Faces のボタンコンポーネント
を選択すると、そのプロパティーが「プロパティー」ウィンドウに表示されます。このコンポーネントのプロパティーの大部分は、ページ Bean では HtmlCommandButton Java コンポーネントの JSP 属性およびプロパティーの両方になります。
この JavaServer Faces 標準コンポーネントには、次のプロパティーがあります。
型: Text型: Stringalt テキスト。HTML ページでグラフィック要素を説明し、スクリーンリーダーで読み取ることが可能で、ユーザーが Web ブラウザで画像の表示を無効にしたときに表示されるテキストです。
型: boolean型: Stringファイルがある場所に移動した場合は、ファイルを選択して「了解」をクリックします。ボタンに表示される画像を確認できます。画像ファイルはプロジェクトにコピーされ、「プロジェクト」ウィンドウの「<プロジェクト名>」>「Web ページ」>「resources」の下に表示されます。
<input> 要素の type は image になります。このボタンは、指定した画像を使用する送信ボタンです。 type」プロパティーで指定されたボタンタイプと「value」プロパティーで指定されたラベル (表示テキスト) を持つ、標準ボタンになります。型: boolean型: Stringposition: absolute; left: 288px; top: 312px
値を直接入力するか、省略符号ボタン (...) をクリックしてスタイルエディタを使用して入力します。
CSS2 スタイル属性の一覧は、次の Web ページを参照してください。
型: String型: String型: Object<input> タグの value 属性に相当します。
ボタンを画像の送信ボタンにする場合は、「image」プロパティーで画像ファイルの場所を設定することができます。このプロパティーについては、上記の「外観」で説明しています。
ビジュアルデザイナーでコンポーネントを右クリックして、「イベントハンドラを編集」>「<イベント名>」選択することによってイベントのプロパティーを設定できます。
button1_action などのメソッド名が入力された場合、IDE は自動的にページ Bean にそのメソッド名前のメソッドを追加し、「action」プロパティーの値を更新して、そのメソッドを指し示すようにします。
ユーザーがボタンをクリックしたときに別のページが表示されるようにするだけの場合、アクションメソッドは必要ありません。これを行うもっとも簡単な方法は、ページナビゲーションエディタを開き、そのページをクリックし、ボタンをドラッグして、ボタンによって開くページにドロップする方法です。詳細は、静的ページナビゲーションの設定を参照してください。
いくつかの条件に基づいて、開くページをボタンが判定できるようにする場合は、アクションメソッドが必要です。一般に、このアクションメソッドはボタンのクリックを処理し、ページのナビゲーションケース (case) 名を示す文字列 (次に表示するアプリケーション内のページ) を返します。通常、このメソッドを定義するには、ビジュアルデザイナーでボタンを右クリックして、「イベントハンドラを編集」>「action」を選択します。このメソッドのデフォルト名は button-id_action で、button-id はボタンの「id」プロパティーの値です。詳細は、動的ページナビゲーションの設定を参照してください。
型: String型: String型: String型: String型: String型: String型: String型: String型: String型: String型: String型: String型: String型: String型: String<input> タグの accesskey 属性に相当します。型: MethodBinding型: MethodBinding#{Page1.action_method} といった有効な JSF メソッドバインド式である必要があり、この式では、戻り値の型が void である ActionEvent パラメータを受け取る public メソッド名を評価します。「actionListener」プロパティーには、直接 MethodBinding 式を入力できます。これはたとえば、ページ Bean にないメソッドを呼び出すような場合です。型: String<input> タグの dir 属性に相当します。
値は次のいずれかです。
型: booleanimmediate アクションの最も一般的な例は、「取消し」ボタンです。「取消し」ボタンを immediate にして通常の妥当性検査や更新を飛ばすことができますが、アクションハンドラは引き続き必要なことをすべて行うことができます。一般には、アクションハンドラは前のページに戻ります。デザインによっては、アクションハンドラが「トランザクションが取り消されました」などの情報メッセージをキューに入れるものもあります。より多くのことを行うことも可能です。たとえば、ユーザーがフォームの途中で取り消した事実を記録することもできます。
型: String<input> タグの lang 属性に相当します。言語コードを選択するには、省略符号ボタン (...) をクリックしてプロパティーエディタを開きます。たとえば、以下のような言語コードです。
ar - アラビア語de - ドイツ語en - 英語es - スペイン語fr - フランス語ja - 日本語 プロパティーエディタで提供しているコードのほかに、ISO 規格の名前を使って別のコードを入力することもできます。たとえば、以下のような言語コードです。
en-US - 米語ja-JP - 日本語zh-guoyu - 標準中国語 (マンダリン語) zh-Hans - 簡体字中国語zh-Hant - 繁体字中国語型: boolean型: String<input> タグの tabindex 属性に相当します。型: Stringsubmit」か「reset」のいずれかです。HTML の <input> タグの type 属性に相当します。「Image URL」プロパティーが指定されている場合、type 属性は image になり、ボタンが入力ボタンになるため、この値は無視されます。