XML スキーマファイルの作成

関連項目

XML スキーマファイルの作成後は、XML スキーマエディタの「スキーマ」ビューおよび「デザイン」ビューを使用して、ファイルにスキーマコンポーネントを追加します。

XML スキーマファイルを作成するには、次の手順に従います。

  1. IDE で、XML スキーマファイルを追加するプロジェクトを開きます。
  2. 「プロジェクト」ウィンドウでプロジェクトのプロジェクトノードを選択し、右クリックして「新規」>「ファイル/フォルダ」を選択します。
  3. 「新規ファイル」ダイアログの「カテゴリ」の下の XML ノードを選択します。
  4. 「ファイルの種類」リストで「 XML スキーマ 」を選択し、「次へ」をクリックします。
  5. ウィザードの「名前と場所」ページでは、「ファイル名」フィールドにそのファイルの名前を入力します。
  6. (省略可能) ファイルのデフォルトフォルダを変更するには、「フォルダ」フィールドの横の「参照」ボタンを使用し、そのファイル用の別のフォルダの場所へ移動して選択します。
    デフォルトで、新しい .xsd ファイルが src フォルダに作成され、「プロジェクト」ウィンドウの「ソースパッケージ」ノード >「<デフォルトパッケージ>」ノードに表示されます。
  7. (省略可能) XML スキーマファイルの「ターゲット名前空間」を変更します。
  8. 「完了」をクリックします。
    「プロジェクト」ウィンドウに、作成した .xsd ファイルのノードが含まれるようになります。
    新しく作成したサブノードが選択され、ソースエディタには新しい XML スキーマファイルのタブが含まれます。
    「スキーマ」ビューが、ソースエディタ内でアクティブビューになります。
関連項目
「新規 XML スキーマ」ウィザード:「名前と場所」
「スキーマ」ビューについて
ビュー間のナビゲーション
XML スキーマツールについて

著作権と商標について