ビジュアルデザイナーで編集中のページで警告コンポーネント
を選択すると、そのプロパティーが「プロパティー」ウィンドウに表示されます。このコンポーネントのプロパティーの大部分は、ページ Bean では Alert Java コンポーネントの JSP 属性およびプロパティーの両方になります。
この JavaServer Faces 1.2 コンポーネントには、次のプロパティーがあります。
型: String型: Stringsummary」プロパティーで変更できます。型: Stringdetail 」プロパティーにも値を指定した場合の、警告の詳細セクションに表示するリンクのテキスト (省略可能)。「linkAction」、「linkTarget」、または「linkURL」の各プロパティーで、リンクのアクション式、ターゲット、または URL を指定できます。たとえば、詳細情報へのリンクを指定できます。 型: String position: absolute; left: 288px; top: 312px
値を直接入力するか、省略符号ボタン (...) をクリックしてスタイルエディタを使用して入力します。
CSS2 スタイル属性の一覧は、次の Web ページを参照してください。
型: Stringstyle」プロパティーの注を参照してください。 型: Stringdetail」プロパティーで指定できます。型: StringlinkText 」プロパティーにテキストを指定した場合、詳細セクションに追加されるハイパーリンクコンポーネントのターゲットである、プロジェクト内のページ。 型: StringlinkText 」プロパティーにテキストを指定した場合、詳細セクションに追加されるハイパーリンクコンポーネントのターゲットの URL。HTML の href 属性に相当します。このプロパティーの値を設定した場合は、ハイパーリンクをクリックしてもページは送信されません。このプロパティーの値を指定しない場合は、ハイパーリンクをクリックするとページが送信されます。このプロパティーを設定しないが詳細セクションにハイパーリンクコンポーネントを置く場合は、alert-id_action メソッドを使用してハイパーリンクをクリックしたときの動作を定義します。詳細は、次の「linkAction」プロパティーを参照してください。
型: Listtype」プロパティー内に指定できます。型: StringlinkText」と「linkAction」、「linkTarget」、または「linkURL」の各プロパティーで定義されるハイパーリンクの HTML の title 属性を設定します。ユーザーがハイパーリンクの上にマウスカーソルを置くと、このプロパティーに設定したテキストが表示されます。
型: boolean型: Stringalt テキスト。「type」プロパティーの値によって異なります。HTML ページでグラフィック要素を説明し、スクリーンリーダーで読み取ることが可能で、ユーザーが Web ブラウザで画像の表示を無効にしたときに表示されるテキストです。 型: String型: booleanvisible」プロパティーを選択解除します。 型: String型: MethodExpressionlinkText 」プロパティーのテキストを指定する場合、詳細セクションに追加されるハイパーリンクコンポーネントのアクションメソッドを示す式。アクションメソッド式は、ユーザーがハイパーリンクをクリックすると呼び出されます。このメソッドのデフォルト名は alert-id_action で、alert-id は警告の「id」プロパティーの値です。
アクションメソッドは、ページナビゲーションによって描画する次のページを特定する結果 (String型) を返します。アクションメソッドが null を返す場合、移動元のページが再表示されるだけです。アクションメソッドが null 以外の結果を返す場合、ページフローエディタを使用して、その結果のナビゲーションケースを作成する必要があります。たとえば、アクションメソッドが "Success" を返す場合、移動元ページから移動先ページへのナビゲーションケース "Success" を作成する必要があります。
コンポーネントを右クリックして「イベントハンドラ action を編集」を選択します。これはハイパーリンクのアクションメソッドを定義し、プロパティーの値を自動的に設定できます。
linkURL」プロパティーに値を設定しないでください。