JSF 1.1 のアンカーコンポーネント

関連項目

アンカーコンポーネント アンカーコンポーネントのアイコン を「パレット」の「基本」カテゴリからビジュアルデザイナーにドラッグすることによって、ページに名前付きアンカーを作成できます。このコンポーネントは、HTML の <a name=targetname></a> に相当します。ターゲット名は、「id」プロパティーで設定するアンカーコンポーネントの名前です。

たとえば、ページ下部にアンカーをドロップすると、名前が anchor1 になります。次に、ページ上部にハイパーリンクを追加し、ハイパーリンクの「url」プロパティーを #anchor1 に設定してアンカーにリンクします。

ユーザーがアンカーへのリンクをクリックしたときにページをスクロールする位置に、アンカーをドロップできます。アンカーをページの別の場所にドラッグすることもできます。

別のページにあるアンカーにリンクする場合は、ハイパーリンクコンポーネントを使用し、プロパティーエディタを使用して「url」プロパティーの値をアンカーの場所に設定します。たとえば、ページの名前が Page2.jsp で、そのページ上のアンカーの名前が anchor1 の場合、ハイパーリンクの「url」プロパティーの値は「/faces/Page2.jsp#anchor1」になります。

関連項目
アンカーコンポーネントの「プロパティー」ウィンドウ
コンポーネントのプロパティーのバインド
コンポーネントの手順
コンポーネント関連の手順早見表
Visual Web の「パレット」について

著作権と商標について