レイアウトパネルコンポーネント
を「パレット」の「レイアウト」カテゴリからビジュアルデザイナーにドラッグすることによって、ほかのコンポーネントを視覚的にグループ化するパネルを作成できます。レイアウトパネルコンポーネントは、JSP コードでは panelLayout と呼ばれ、ページ Bean 内の関連付けられている Java クラスは PanelLayout です。
ページにレイアウトパネルをドラッグすると、その上にコンポーネントをドロップすることによって、コンポーネントを追加できます。このコンポーネントの主な特徴は、ドロップするコンポーネントの配置方法に影響するグリッドレイアウトまたはフローレイアウトを設定できることです。これら 2 つの「 panelLayout 」プロパティー設定の詳細については、このあとの説明を参照してください。
IDE は、自動的にレイアウトパネルコンポーネントを新しいタブコンポーネントに追加します。新しいタブをページに追加すると (たとえば、ページのタブセットコンポーネントにドロップする場合)、その新しいタブはタブコンポーネントの下に表示されます。タブコンポーネントの下のレイアウトパネルコンポーネントを選択すると、コンポーネントの「プロパティー」ウィンドウにそのレイアウトパネルが表示されます。
ページ Bean では、レイアウトパネルコンポーネントは PanelGroup オブジェクトです。
<div> 要素として常に描画されます。また、その前の任意のコンポーネントの下およびそのあとの任意のコンポーネントの上で、レイアウトパネルをページの単独行に配置します。前または後ろのコンポーネントとしてパネルを同じ行に表示する場合は、 グループパネル コンポーネントを使用します。「panelLayout」プロパティーにグリッドレイアウトまたはフローレイアウトのどちらを選択するかに応じて、レイアウトパネル内にコンポーネントを配置するさまざまな方法があります。
この設定は、このコンポーネントのデフォルトです。「panelLayout」プロパティーをこの値に設定すると、コンポーネントをパネルにドロップするときに、先頭行の左から右にコンポーネントを配置します。コンポーネントが先頭行に収まらない場合は、次の行の左から右に並べられ、ページの下方向に進んでいきます。
「 panelLayout 」プロパティーをこの値に設定すると、コンポーネントはパネル上にドロップされたときの場所に配置されます。これは絶対配置と呼ばれます。「グリッドにスナップ」を使用した場合、各コンポーネントは作成されたときの最も近いグリッドの角に配置されます。「グリッドにスナップ」が無効の場合、グリッドレイアウトは意味を持たず、パネルはフローレイアウトであるように動作します。
デフォルトで、パネルにコンポーネントをドロップすると、コンポーネントは 1 列 (上下) に配置されます。コンポーネントの配置を変更するには、レイアウトパネルコンポーネントを選択し、選択ハンドルをドラッグしてパネルのサイズを変更します。